二俣川こどもクリニック

  • 〒241-0821 横浜市旭区二俣川2-50-14コプレ二俣川7階

インフルエンザ予診票ダウンロードはこちら

二俣川こどもクリニック

MENU

順番予約・順番予約・乳児検診予約はこちら

すずき小児科・アレルギー科はこちら

クリニック情報

【インフルエンザ】

インフルエンザですが、横浜市は先週に流行期に入りました! 今年は例年に比べて約2か月も早いです!(旭区は幸いまだそれほどではありませんが)
インフルエンザワクチンは接種から約1~2週間で免疫がつきはじめ、その後に
十分な防御抗体を獲得し、効果は約3~5か月程度持続します。打ったからかからない
わけではありませんが、発症も一定の割合で抑制し、また発症しても重症化を...

続きを読む

夏季休診期間

毎日猛暑が続いていますね。
手足口病は落ち着きましたが、かわってRSウィルスが猛威を振るってきているので、
注意が必要です(ただ特効薬はなく、症状は発熱や咳・鼻汁といった感冒症状がメインで、
2~3歳児では感染すると軽い風邪のような症状で済むことが多いですが、0歳児が
感染すると重症化することもあるので注意が必要です) 本日の診療がおわり、当院は来週...

続きを読む

手足口病

三大夏風邪の一つと言われる手足口病(あとはヘルパンギーナとアデノウイルスに
よるプール熱)が大流行しています。旭区を始め、横浜市では全ての区で現在警報
レベルとなっています。最近では1年おきに大流行を繰り返しています。名前の通り
手・足・口(のど)に加えて圧力がかかるようなひざやひじ、おしりにも水疱が出現
します。
残念ながら特効薬はなく...

続きを読む

☆開院1周年☆

早いもので本日7月2日で開院して1周年となりました。朝にスタッフ一同からのサプライズで花をもらうまで、日々の慌ただしさに追われる生活ですっかり忘れていました(正直突然で少し動揺してしまいました・・・)。何とか無事に今日を迎えられたのもスタッフ全員の協力のおかげであり心から感謝をしています。そして僕自身これからも「患者さんのために」を第一に引き続き地域医療に貢献していきたいと思いますのでどうぞ宜しく...

続きを読む

GW中の案内

ゴールデンウィーク中は医療機関もお休みの所が多く、
当院も明日の5月2日(木)は通常診療となりますが、3日~6日まで
お休みとなります。昨日も非常に混雑し、長時間お待たせすることもあり
大変ご迷惑をおかけ致しました。医師・スタッフの増員等でなるべくお待たせすることなく
スムーズな診療を行えるよう、スタッフ一同協力して努めておりますので、ご理解・ご了承...

続きを読む

4月からの新体制

4月は入園、入学などいろいろと変化のある時期かと思います。
当院も今まで休診日であった水曜日を4月3日(水)から毎週開院致します。 ...

続きを読む

☆花粉症☆

インフルエンザも少し落ち着いてきましたが、今週あたりから花粉が飛び始めて
春のスギ花粉シーズンになりました。
神奈川県は例年比で「多い」と予想されており、花粉症の方はしっかりと早めの対策を
とることが重要です。
初期療法と言って、本格飛散前から治療を行うことで症状の発症を遅らせることができ、
症状のピークも半分以下の4割程度に抑えられると...

続きを読む

★インフルエンザ★

急に涼しくなり空気も乾燥して風邪も流行ってくる季節になりました。
まだインフルエンザの猛威はありませんが、早めの対策がお勧めです。
日本のインフルエンザワクチンはA型2種類、B型2種類の4価ワクチンとなっています。
打ったからかからない、というわけではありませんが、インフルエンザの発症や
重症化・死亡の予防に一定の効果があるとされています。効果の持続...

続きを読む

【夜尿症】

昨日は夜尿症(おねしょ)の勉強会でした。第一人者の池田先生のお話は
大変勉強になりました。夜尿は本人に原因があるわけではなく、また現在では
とてもよい治療法・選択枝が数多くあり「治る病気」です。
小学生では約15%のお子さんが夜尿症といわれています。
なかなか相談しにくい、こどもはそんなものだ、と様子をみてしまうことも
多いかもしれません...

続きを読む

スギ花粉症、ダニアレルギーの免疫療法

今まではスギ花粉症やダニアレルギーに対しては、薬物をメインとした症状を抑える対症療法が中心でした。
現在はスギ花粉症とダニアレルギーに対しては根治(治す)治療が日本でも始まっています。
具体的には一日一回、舌下に抗原の液体やタブレットを1~2分程度保持して飲み込む治療になります。
毎日継続して2~3年続ける治療になりますが、多くの方が効果を実感されています(ただ...

続きを読む

1 2 3 4

Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/hero116017/futamatagawa-kodomo.com/public_html/blog/wp-includes/script-loader.php on line 2678