〒241-0821 横浜市旭区二俣川2-50-14コプレ二俣川7階
電話する
予約はこちら
MENU
院長あいさつ
診療案内
診療案内
小児科全般
アレルギー科
小児皮膚科
小児外科
小児泌尿器科
乳幼児健診
予防接種
施設案内
初めての方へ
アクセス
お知らせ
ブログ
ホーム
院長あいさつ
診療案内
施設案内
初めての方へ
アクセス
お知らせ
ブログ
お知らせ
アクセス
初めての方へ
診療案内
施設案内
院長あいさつ
ホーム
クリニックブログ
HOME
クリニックブログ
2025/07/24
☆鼻水吸引のすすめ☆
☆鼻水吸引のすすめ☆
2025/07/24
クリニック情報
風邪やアレルギー、寒暖差などで鼻の粘膜が刺激されると、体を守るために鼻水が出ます。 でも、小さなお子さんはうまく鼻をかむことができないため、鼻水がたまりやすくなります。 鼻水がたまると、眠れなかったり授乳がうまくいかなくなる、鼻水がのどに流れて 咳や痰の原因になる、中耳炎を繰り返す、など つらい症状が続いてしまうことがあります。 鼻水吸引とは、電動や手動の吸引器を使って鼻水を吸い出す方法です。おう...
続きを読む
2025/07/21
★みずいぼ 治療 クリームについて★
★みずいぼ 治療 クリームについて★
2025/07/21
クリニック情報
みずいぼの治療に用いるクリーム(mbfクリーム)の販売を開始しました。 みずいぼはこどもの多くが経験しますが、今まであまり効果的な治療法が ありませんでした。そのみずいぼ治療に新たな選択肢が生まれます! みずいぼは最終的には免疫が作られ自然消退しますが、数か月~数年と長くかかるのが 一般的です。経過観察をする、物理的に摘除する(←麻酔テープなどを用いても かなり痛みがあり、数が多いおこさんには負担...
続きを読む
カテゴリー
クリニック情報
最近の投稿
☆募集 看護師☆
☆鼻水吸引のすすめ☆
★みずいぼ 治療 クリームについて★
高濃度ビタミンCサプリメントのご案内
◎日曜 午前の診療を開始◎
月別アーカイブ
2025年8月
2025年7月
2025年5月
2025年3月
2025年1月
2024年10月
2024年7月
2024年6月
2024年4月
2023年8月
2023年7月
2023年5月
2023年4月
2022年12月
2022年9月
2022年8月
2022年3月
2021年9月
2021年8月
2021年6月
2021年4月
2020年12月
2020年7月
2020年5月
2020年4月
2020年2月
2019年11月
2019年10月
2019年8月
2019年7月
2019年5月
2019年4月
2019年2月
2018年10月
2018年9月
2018年7月
2018年6月