現在はオミクロン株が猛威を奮っております。
その中でまた春の花粉シーズンが本格化してきます。敏感な方は既に症状が出て
いる方もいるかと思います。
今年の花粉飛散量は全国的に多く飛散することが予想されています!マスクは
普段からされていると思いますが、花粉症の方はしっかりと早めの対策をとる
ことが重要です。
初期療法と言って、本格飛散前から治療を行うことで症状の発症を遅らせることができ、
症状のピークも半分以下の4割程度に抑えられると言われています。現在は副作用も少なく
(眠気や口喝もなく勉強や運動のパフォーマンスが落ちない)、効果の高い治療法が多く
あります。コンタクトをしたまま使用できるアレルギー点眼薬もあります。花粉で
皮膚炎を起こしてかぶれてしまうこともあります。花粉症が気になる方はどうぞ
いつでも気軽にご相談下さい!
また、最大の治療は「花粉に暴露されないこと」です。この季節は洗濯物や布団は外に干す
ことは控え(いくら掃ったとしても花粉を大量に家内に持ち込むことになりますし、薬物治療を
しても症状を抑えきれません)、花粉のつきにくい洋服や帽子、マスク・眼鏡の着用、家に入る
前には花粉を払い、すぐに顔を洗うだけでも効果的です。気になる方は早めの相談を
お勧めします。
尚、現在は内服薬の舌下免疫療法と言ってスギ花粉症を根治する治療法もあります。
1日1回 花粉のエキスのようなラムネ状のものを舌下に1分間保持して飲み込むだけです。
翌シーズンから効果が望めます(保険適応です。大人はもちろん、こどもも5歳くらい
から可能です)。
治療開始時期は花粉が収束する5~6月頃から12月頃のオフシーズン間となりますが、
興味のある方はご相談下さい。
(日本ではスギとダニの2種類があります。ダニはいつでも治療開始できます)